検索結果「3d」: 4237件 (うち1件から20件を表示)
-
The schedule will be changed as follows. S1S2 Monday, Period 1 (IAR 1214B) ↓ A1A2 Tuesday, Period 3 (IAR 1219D)
-
A1A2「地方財政・租税論」(5111070)
-
S1「Monetary Policy」(5123495)(5171007)
The schedule will be changed as follows. Tueday, Period 1 (EC 2) Friday, Period 1 (EC 2) ↓ Monday, Period 1 (IAR EC 8) Thursday, Period 1 (IAR EC 8) -
S2「Empirical Industrial Organization」(5123497)
The schedule will be changed as follows. Thursday, Period 4,5 (IAR EC 8) ↓ Monday, Period 3,5 (IAR EC 8) -
S1「Advanced Industrial Organization」(5123498)(5171011)(5173101)
The schedule will be changed as follows. Thursday, Period 4,5 (IAR EC 8) ↓ Monday, Period 3,5 (IAR EC 8) -
Study Abroad: Call for Application “UC Programs 2020” / UC派遣プログラム2020参加学生の募集
Study Abroad: Call for Application “UC Programs 2020” UC Programs application guideline has been announced on the Go Global website. Those who wish to apply for this program should read the guideline carefully and submit necessary documents directly to the International Exchange Group through UTAS. The application period is from NOON on Wednesday, 1 April to NOON on Tuesday, 7 April. Notes: Since the application period is short, please read through the guideline and other documents carefully and be sure to prepare application documents in advance. Before application, please consult the GraSPP Graduate School Office during the program term to be fully aware of potential academic affairs you need to know. Application documents should be scanned and uploaded to UTAS in PDF format. Please note that UTAS does not accept applications for any reason after the deadline. -
2020 年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動及び2019 年度卒業・修了予定等の内定者の皆様への連絡
-
令和3年度日本学術振興会特別研究員(DC)の募集について*Japanese fluency required.
応募希望者は、下記を参照のうえ、所定の期間内に手続きを行うこと。
応募資格 : 2021年4月1日現在、博士課程後期に在学する者(外国人も含む) ※ 2021年4月に博士課程後期等に進学する予定の者も含む 申請手続 : 申請は「電子申請手続き」による ※ 「電子申請手続き」は申請者用のID・パスワード取得後でなければ行うことができないが、申請書類はID・パスワードの発行とは関わりなく、日本学術振興会のホームページからダウンロードすることができるので、研究内容・研究業績等については早めに準備を進めておくこと。 詳細については、募集要項・申請書作成要領等を参照すること。 電子申請システムについての詳細は電子申請のご案内を参照すること。 申請者のID・パスワード申請、発行方法 電子申請システムで申請する際には、ID・パスワードが必要となる。 申請者はあらかじめID・パスワードを取得するための手続きを公共政策大学院チームで行うこと。 1 ID・パスワード発行依頼書(EXCEL)を記入し、公共政策大学院チームへ提出すること。依頼日翌日から3日以内に発行(土日・祭日を除く)する。 2 ID・パスワード通知書は、公共政策大学院係窓口にて学生証により本人確認のうえ、配付する。 (留学中等のため本人の来校が困難な場合には、代理人に委任することも可能。その場合は、代理人は委任状(様式自由)・身分証明書・印鑑を必ず持参すること。) ID・パスワード発行手続き期間 2020年4月3日(金)~4月30日(木) 電子申請手続き 締切 2020年5月7日(木) 提出・問い合わせ先 公共政策大学院チーム 申請書作成上の注意 以下の項目は指定の通りにご記入ください。異なる記載で提出された場合は修正のうえ再提出が必要になり手続きに時間がかかりますのでご注意ください。 1.申請者情報等 ⑩博士の状況1.入学年月: (西暦) 年 月 編・転・再入学 2. 編・転・再入学時の在学期間換算: 年 ヶ月 3.大学院名:東京大学(12601) 4.研究科名:公共政策(学)(0214) 5.研究科種別:専門職大学院 6.専攻名:国際公共政策学 7.課程種別:博士課程(3年制) 8.休学期間合計: 年 ヶ月 9.(西暦)2 0 2 1年4月1日時点における博士在学期間累計(休学期間を除く): 年 ヶ月
⑮現在の 研究指導者 ⑯採用後の 受入研究者 (フリガナ) 氏 名 職名 研究者番号 所属機関 東京大学(12601) 部 局 ※本務先は各教員へ確認してください (例) ① 公共政策(学)(0214) ② 法学政治学(0025) ③ 経済学(0032) 部局種別 ①専門職大学院 ②研究科 ③研究科 連 絡 先 ⑰採用後の 申請者所属 研究科正式名 公共政策学教育部 Related Resources 申請者が行う手続き【R3 DC】 日本学術振興会 特別研究員 -
Academic Calendar for AY2020
The GraSPP academic calendar for AY2020 has been opened. https://www.pp.u-tokyo.ac.jp/en/education/courses/ https://www.pp.u-tokyo.ac.jp/en/student-bulletin-board/academic-calendar-ay2020/ The measures of GraSPP for the influence of a new coronavirus will be announced on the web site of student bulletin board at an early date. Please check the bulletin board frequently, and be careful not to have oversight. -
International Academic Conferences Participation Grant in AY2020
Application for GraSPP International Academic Conferences Participation Grant AY2020 is now available, thanks to corporate donations to GraSPP. This grant is for GraSPP student who participates in the international conference outside Japan in the academic year of 2020. Please read the attached guideline carefully and apply 1 month prior to the conference.
*Note: This scheme is subject to change and may be updated without prior notice. For the latest information, please check with the Graduate School Office: intl_application@pp.u-tokyo.ac.jp
2020 Application for Int'l Academic Conferences Participation Grant