2019年09月13日(金)
2020年度東京大学大学院公共政策学教育部専門職学位課程(公共政策大学院)入学試験における口述試験受験対象者発表
2020年度東京大学大学院公共政策学教育部専門職学位課程(公共政策大学院)入学試験における口述試験受験対象者発表
渡辺安虎教授が寄稿した「宝の山 行政データを掘り起こせ」が『日本経済新聞2019年8月30日付電子版』に掲載されました
2020 GraSPP Enrollment information session in Tashkent (9/15), Bishkek (9/19) and Almaty (9/21)-Scholarship Opportunities for Broadening Your Career Horizons with Master of Public Policy Int’l Program-
西沢利郎教授がソウル大学校国際大学院でインフラストラクチャー投資と域内金融セイフティーネットについて講義しました
Professor Yee-Kuang Heng visited the UK Government’s Foreign and Commonwealth Office (FCO) in London and participated in a discussion on UK-Japan security cooperation
GraSPP Doctoral Program Student’s “Interim Review” on 24 September 2019
高原明生院長が寄稿した「香港デモ・台湾問題と習政権」が『信濃毎日新聞2019年8月18日「多思彩々」』に掲載されました
公共政策大学院ニュースレター第55号を発行しました
GraSPP continues the 2020 Enrollment Information Sessions on MPP/IP
公共政策大学院生がADBIとスタンフォード大学によるインフラストラクチャー専門家向け研修プログラムに参加