download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

“Aiming to produce and utilize systems that are useful for regional public transport” Mr. Hirokazu Kato, Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University December 22, 2020

Guest Speaker Seminar , TTPU

    公共政策大学院では、「地域交通政策研究」の授業において、下記のとおり、名古屋大学大学院環境学研究科 教授 加藤博和氏からお話を伺います。

2000年代初頭の需給調整規制緩和以降、地域公共交通の活性化において地方公共団体の主体的役割が強く求められるようになりました。国はそれを支援喚起するため様々な制度見直しを行いましたが、結果的に地方公共団体の取組に大きな格差が生まれました。また、せっかくの制度が有効に活用されるどころか、現場で正確に理解されていない局面も多く見受けられます。

この状況を踏まえ、今年、2020年に地域公共交通活性化再生法などが改正されました。公共交通をサービスとしてとらえる視点や、その確保のため活用できる地域資源を総動員するしくみづくり、ICTなど新たな技術を活用することが意図されていますが、それらは関係者の意識が高まってこそはじめて有効となります。

そこで、地域公共交通の現場で現在生じている問題、それに対応するために行われた制度改革、そしてその現場における理解・活用の必要性、という整理に基づいて、地域公共交通政策の現状を説明します。その上で、地方公共団体や地域、そして国に求められる行動について議論します。

履修登録学生以外の本学学生の聴講も歓迎しますので、聴講を希望する学生もアクセス願います。

(使用言語: 日本語、本学学生以外の一般の方はアクセス出来ません。)

 オンライン授業URLは授業開始前にITC-LMS で確認し、本科目を仮登録の上、ITC-LMSから資料を入手すること。授業開始の1時間前までを目途に事前配布する。

 対面授業を希望する受講生は、下記アドレスまで、授業前日17時までに連絡すること。先着順に受け付けし、教室定員を超えた場合のみ対面授業に参加できない者に個別に連絡する。

日時: 12月22日(火)16:50-18:35
場所: 国際学術総合研究棟4階SMBCホール(20名まで)に おける対面授業とオンライン授業によるライブ実施。詳細はポスターを確認してください。
使用言語: 日本語
問い合わせ:  交通・観光政策研究ユニット ttpu[アット]pp.u-Tokyo.ac.jp

   12/22「地域交通政策研究」加藤博和氏講義案内ポスター 
「地域交通政策研究」講義一覧(火曜5限 16:50-18:35)
「観光地域政策」講義一覧(火曜3限 13:00-14:45)