download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

Guest Speaker Seminar with Mr. Tadaaki NAITO May 20, 2025

Guest Speaker Seminar , TTPU , On-campus

    公共政策大学院では、「地域交通政策研究」の授業において、下記のとおり、日本郵船株式会社 特別顧問 内藤忠顕 氏 からお話を伺います。

    四囲を海に囲まれた日本にとって、輸入の99.6%は海運によるなど、国際海上輸送は我が国の存立基盤であり、その生命線とも言えます。日本の海運企業は、国際ロジスティクスの担い手として日本経済と生活を支えるとともに、世界有数のメガキャリアとして、海外進出する日本企業のサプライチェーンの展開にも貢献してきました。

しかし近年では、国際競争の激化でM&Aやアライアンスの組成が進んでいます。GHG削減、グリーン化、デジタル化という世界の潮流の中、日本の海運企業はどう生き残ればよいのか、外航海運のダイナミズムと今後の展望について考察します。

*履修登録者以外の本学学生の参加を歓迎いたします。

(使用言語: 日本語)

日    時: 5月20日(火)16:50-18:35 (5限)
場    所: 国際学術総合研究棟4階 SMBCアカデミアホールにおける対面授業にて開催。詳細はポスターを確認してください。
問合わせ: 交通・観光政策研究ユニット ttpu[アット]pp.u-Tokyo.ac.jp

      5/20「国際交通政策」内藤忠顕 氏 講義案内ポスター

「国際交通政策」講義一覧(火曜5限 16:50-18:35)
「観光政策Ⅰ(基礎編)」講義一覧(火曜3限 13:00-14:45)