
2023年06月29日(木)
「国際交通政策」の授業では、5月16日(横浜港)、5月30日(羽田空港)、6月6日(成田空港)に現地視察及び講義を実施しました
「国際交通政策」の授業では、5月16日(横浜港)、5月30日(羽田空港)、6月6日(成田空港)に現地視察及び講義を実施しました
GraSPP team won the Best Prize at the 16th GPPN Annual Conference hosted by The Fundação Getulio Vargas São Paulo School of Business (FGV-EAESP)
山口健介特任講師及び「海洋科学技術政策論」受講生が中心として翻訳したWorld Ocean Reviewが発行されました
Students invited to join ADBI-Stanford University Training Program on Public Policy for Infrastructure
「地域交通政策研究」の授業では、10月25日に宮城県南三陸町で佐藤仁南三陸町長による講義と現地視察を実施しました
Dr. Zheng HAN, an alumnus of GraSPP, and Hongtao LI, a Ph.D. student at GraSPP, co-authored a paper entitled “Transporation Infrastructure and Trade,” which has been accepted by Japan & the World Economy
Active learning supported by practitioners from GR Japan and JICA
「国際交通政策」の講義・現地視察を成田国際空港で実施しました
「国際交通政策」の講義・現地視察を横浜港で実施しました
Innovative learning opportunities without borders