
2023年05月09日(火)
UTokyo FOCUS掲載:どうしてCO2に価格を付けるの?(大橋弘教授)
UTokyo FOCUS掲載:どうしてCO2に価格を付けるの?(大橋弘教授)
SCERU uploaded a video of the seminar “Ukraine’s Strategic Communications: Can words overcome weapons?”
Who’s trapped, debtor or creditor?
ドイツ首都ベルリンで公共政策を学ぶ
社会人講座「戦略的コミュニケーションの理論と実践 ―基礎から応用まで」の公募を開始しました
Experience as a first GraSPPer interning at Trilateral Cooperation Secretariat (TCS)
欧州での8か月―欧州と日本の架け橋になるための大きな一歩
青井千由紀教授がクリンゲンダール研究所主催の欧州政策担当者向け「Europe-China Table」に出席しました
A student dialogue with ADB’s General Counsel Thomas Clark on “Challenges and opportunities for 21st-century policymakers”
川口大司教授らによる論文『Is Asian Flushing Syndrome a Disadvantage in the Labor Market?』がHealth Economicsに掲載されました