アジアを学ぶ、アジアではたらくOctober 31, 2022
Eventsアジアについて学ぶ在学生と、アジアで活躍する修了生が、公共政策大学院での学生生活や現在のお仕事についてお話しします。
アジアの国際関係について関心がある、アジア留学したい、アジアをまたいで将来働きたい、、など、アジアに興味がある方はぜひご参加ください。
日時
2022年11月19日(土)18:00-19:15
場所
オンライン開催
こちらよりご登録ください。
スピーカー
日野薫郎(経済政策コース/2013年修了)
JICA(国際協力機構)
東京大学公共政策大学院修了後、丸紅株式会社に入社。電力・水分野での海外インフラ投資に従事。2017年10月よりJICAに入構。海外投融資課にて、マイクロファイナンス、再エネ、工業団地開発、高速鉄道、港湾・空港等の分野で投融資を担当。2021年4月よりインド事務所に駐在。メトロ、エネルギー・気候変動、海外投融資分野の統括を行う。
小川竜矢(キャンパスアジアコース/2015年修了)
Credit Suisse AG Singapore Vice President
2013年慶應義塾大学法学部卒業後、東京大学公共政策大学院(キャンパスアジアコース(第1期))進学。ソウル国立大学で交換留学、東京大学・北京大学で公共政策学・国際法の修士号取得。修了後、モルガン・スタンレー証券 投資銀行本部、日興アセット・マネジメント 戦略企画部、HSBC Private Banking Singapore Investment Services & Product Solutions Groupを経て、Credit Suisse AG Singapore Japan Internationalにて個人・法人の資産運用業務に従事。
石川和華(キャンパスアジアコース/2017年修了)
独立行政法人 国際観光振興機構(通称:日本政府観光局(JNTO))
2014年に国際基督教大学を卒業後、東京大学公共政策大学院(キャンパスアジアコース)に進学。ソウル大学校、北京大学に1年ずつ交換留学し、2017年に修了。修了後は日本政府観光局(JNTO)に入構。2020年夏よりベトナム・ハノイに赴任し、現在ベトナム市場における様々な訪日観光プロモーションを展開中。
西村花梨(国際プログラムコース/2020年入学)
2020年9月に国際プログラムコースに入学。2021年9月より1年間北京大学にダブルディグリー留学したのち、現在ソウル大学にて交換留学中。高校から7年間の欧州留学(スイス・イギリス)を経て逆に東アジアに意識が向き、大学院では東アジアの社会課題や政治外交を中心に学んでいる。
高橋尚大(国際公共政策コース/2022年入学)
2022年4月に国際公共政策コースに入学。入学前には住友商事(株)法務部で、海外投資案件やインフラ関連プロジェクトに従事。発展途上地域の開発について多面的に学ぶべく、国際機関でのインターンや海外留学の機会を模索中。
吉本沙生(国際公共政策コース/2022年入学)
2022年4月に国際公共政策コースに入学。2023年春よりソウル大学校でのダブルディグリー留学、2024年春より北京大学で交換留学予定。学部では国際政治や国際人道法を主に学ぶ。現在は、特に日中韓の外交関係に焦点をあてて、研究に取り組んでいる。